カーテン選びは、人生でそう何度もあるわけではありません。私自身、以前は引っ越し先でサイズが合わないカーテンを使ったり、適当に選んだカーテンを長く使い続けたりしていました。カーテンを買い替えるのって意外と面倒なんですよね。
ただ、そうした経験を経て気づいたのは、カーテン一つで部屋の雰囲気が劇的に変わるということ。さらに、適切なカーテンを選ぶことで、夏の厳しい暑さや冬の寒さを大きく軽減できることも体験しました。今では、カーテン選びを家の装飾と機能性を高める最も重要なピースの一つだと考えています。
この記事では、私が実際に利用して満足度が高かったショップや、コスパに優れたショップ、おしゃれなカーテンを提供するショップを紹介します。ニトリやニッセンなどの有名店をはじめ、それ以外にも「カーテンを買うならここ!」というカーテン専門の人気店も紹介します。
さらに、カーテンの色選びで後悔しないためのポイントや、部屋ごとの適切なカーテンの使い方についても、私の経験やカーテン選びの際に学んだことに基づいてお話しします。カーテン選びの際に、必ずチェックしておくべき3つのポイントについても解説します。適切なカーテンを選ぶことで、あなたの部屋もきっと変わるはずです。
カーテンの色選びの基本!おすすめの色は?
カーテンを選ぶ際に、一番意識するのは「どんな色にすればいいの?」という事だと思います。
カーテンは面積が広く、部屋に与える影響も大きいだけに、色選びで失敗すると残念な部屋になってしまいかねません。
さらに、色は心理面にも大きく影響を与える為、カーテンの色によって生活の質も変わってきます。
ビビットカラーのカーテンは避ける
ビビットで美しい色に惹かれる方も多いと思いますが、いざ部屋で見てみたら「失敗したかも・・・」と後悔した事がある方もいるでしょう。
広いショップで見るのと、自宅の部屋で見るのとでは、だいぶ印象が変わってしまいます。ショップで見たら素敵でも、家で見たら主張が強すぎるという事もよくあります。
落ち着いた、リラックス出来る空間を作りたいなら、ビビットな色は避けるようにしましょう。
他のインテリアと色の系統を揃える
簡単なのはソファやラグなどと色を揃えてしまう方法です。色を合わせることで部屋に統一感が生まれます。
もちろん、ソファやラグにビビットな色(明度が高く彩度も高い色。例としては、ネオンピンク、ライムグリーン、鮮やかなオレンジなどが考えられます。)を使っている場合は別です。
部屋がうるさくなりすぎてしまうので、カーテンは落ち着いた色(アースカラーのような自然からの色や、深みのある色合い)にする事をおすすめします。
簡単で効果抜群!壁の色と揃える
もっとも簡単で、もっとも失敗しにくいのがこの方法。
壁の色と統一する事で、部屋に圧迫感が生まれず、広い印象を与える事が出来ます。特に一人暮らしの狭いワンルームなどでは重要なテクニックになります。
部屋によってカーテンを使い分ける
カーテンはデザインさえ良ければそれでいいというものでもありません。睡眠の質を高める「遮光カーテン」、部屋に光を入れつつ目隠し効果もある「レースのカーテン」など、部屋の目的ごとに適したカーテンを選びましょう。また、「防音・遮音カーテン」の効果についても解説します。
寝室は遮光カーテンがおすすめ
寝室の環境によって睡眠の質が変わってくるのは周知の事実だと思います。街灯や車のライト、深夜営業の店舗の灯など、寝室を明るくする要因はありませんか?
豆電球以下の小さな灯でも、睡眠の質に大きな影響を与えてしまうという実験結果もあるくらいなので、寝室はしっかりと遮光カーテンなどで光を遮ることをおすすめします。
また、寝室の窓が東向きの場合、季節によっては朝の早い時間から明るい光が差し込みます。「もうちょい寝たいのに起きちゃうんだよな・・・」とお悩みの方にも遮光カーテンがおすすめです。
遮光カーテンの選び方
【遮光レベル】
完全遮光>1級遮光>2級遮光>3級遮光
黒>白
遮光カーテンと言っても種類はさまざまで、商品によって遮光レベルも全然違います。光をしっかりと遮りたいなら、完全遮光か、1級遮光で色は黒系がおすすめです。同じ1級でも、白系より黒系の方が遮光レベルは上です。
完全遮光は光を全く通さない加工が裏地に施されているので、色は黒だろうと白だろうと遮光レベルは同じです。
寝室はしっかり遮光したいけど、部屋が重くなるから暗い色のカーテンはちょっと・・・という場合は、白系やベージュの完全遮光がおすすめです。
↓完全遮光カーテンの品ぞろえが圧倒的なのでおすすめです。
ただ、徹底的に光を遮りたいなら、遮光カーテンのみでは限界があります。どうしても隙間から光が入ってきてしまうからです。朝まで真っ暗な寝室を目指すなら、少しめんどうですがカーテンレールを変えるのがおすすめです。
こんな感じで、レールの上とサイドの光漏れを防いでくれるカーテンレールがあります。トップカバー付きカーテンレールと完全遮光カーテンを使用すれば、どんな環境でも暗い寝室を作ることが出来ます。
レースカーテンって必要?
レースカーテンは、部屋に光を取り込みつつ目隠し効果も得られる優れもの。紫外線対策としても有効です。
普通のカーテン(ドレープカーテン)だけだと、プライバシーを確保しつつ部屋の明るさを調整することが難しくなります。
室内が見えにくいカーテンがおすすめ
レースカーテンは外から室内が透けてしまいます。プライバシーを確保したい場合、外から見えにくい加工が施されているものがおすすめです。
外から見えにくいレースカーテンは、主に2種類あります。
- ミラーレースカーテン(昼間透けにくい)
- 遮像カーテン(昼夜透けにくい)
ミラーレースカーテンは、鏡のように光を反射させる糸を裏面に施してあります。マジックミラーのような原理で、明るい側(太陽光側)から暗い側(室内側)が見えにくくなっています。つまり、外が明るければ透けにくいですが、夜間や曇りで室内の方が明るい場合は透けてしまいます。
遮像(しゃぞう)カーテンは、糸を高密度に編み込む加工により、外から室内が見えにくくなっています。昼夜問わず透けにくいですが、室内側からも外が見えにくくなるので、開放感に欠けると感じる場合もあるでしょう。
購入の際は透け感レベルを要チェック
ミラーレースカーテンと遮像カーテンの違いを説明しましたが、あくまでこれは一般的な区別にすぎません。つまり、商品によって機能性は変わってきます。商品ごとに糸の種類や編みの密度が変わるからです。
ネットで購入する場合はとくに、透け感が分かりにくいので注意が必要です。ネット購入の際のおすすめ店は、「パーフェクトスペースカーテン館」です。扱っているレースカーテンを「透け感レベル」1~5段階で評価してくれているので非常に分かりやすいです。
遮音・防音カーテンは効果ある?
「カーテンをさっと閉じれば、外の騒音をシャットアウト!」や「大声で歌っても問題なし!」など、完璧な遮音効果を持つカーテンがあれば素晴らしいですよね。しかし、遮音カーテンはそのような完全な遮音性能を持っていません。
私は長年、音を遮る効果があるとされるカーテンを使用していますが、正直なところ、その効果をあまり感じていません。色々な方法を試してみましたが、結局のところ、窓をしっかり閉めることが最も効果的です。遮音カーテンを使っても、それによる違いはほとんど感じられませんでした。
遮音カーテンが音を遮る効果があることは様々な実験で実証されています。とくに、中高音に対して効果が高いようです。ただし、一般的な家は、カーテンレールの構造上、どうしても隙間が発生してしまいます。音は小さな隙間でも簡単に侵入してしまいます。これが遮音カーテンの効果を実感することが難しい理由かと思います。
既成カーテンとオーダーカーテンの違い
コスパ重視なら既成カーテンですが、生活の質やインテリアとしての価値を考えると、オーダーカーテンがおすすめです。
既成カーテンの利点は、もうすでに出来上がっている物なので、手元に届くのが早いのと、価格が安いことです。オーダーカーテンの半分以下の価格で購入することができます。ただ、自宅の窓とピッタリのサイズを見つけるのが難しく、微妙に余ったり寸足らずになることも。
オーダーカーテンの利点は、窓のサイズとピッタリのサイズなので、部屋の見栄えが断然良くなります。また、外の空気を遮断できるので、冷暖房の効率も高まります。遮光カーテンで外の光を遮りたい場合も、オーダーカーテンがおすすめです。
コスパ重視でもチェックすべき3つのこと
安く済ませようと考えすぎて、必要なスペックを見逃してしまうのは避けたいところです。これだけは確認しておいたほうがいい機能や注意点を紹介しておきます。
防炎加工の有無
防炎加工が施されたカーテンは燃焼しにくく、火が広がりにくいのが特徴です。まったく燃えないわけではないですが、燃えにくい性質があるため以下のメリットがあります。
- 初期火災の延焼拡大を抑える
- 避難の時間を稼ぐ
防炎加工だからといって、価格が極端に高くなるわけでもないので、余裕のある方はぜひ防炎加工の製品を検討してください。
フックの種類 AタイプとBタイプ
カーテンをカーテンレールに装着するためのフックは、AタイプとBタイプの2種類あります。
- Aタイプ:カーテンレールが見える
- Bタイプ:カーテンレールが隠れる
【Aタイプ】はカーテンレールの下にカーテンが収まるため、開閉しやすく、まとめた時もスッキリとした印象です。
【Bタイプ】は、カーテンの上辺が窓枠より数センチ上に来るので、そのぶん光の侵入を防ぐというメリットがあります。同じ理由から、カーテンの存在感が増し、使用環境によっては多少部屋が狭く感じるかもしれません。無機質なカーテンレールを隠せるのもメリットのひとつです。
どちらが良いということでもないですが、既製品の場合はAタイプが一般的です。というのも、Bタイプが設置できないカーテンレールもあるからです(たとえば天井に設置されたカーテンレールの場合など)。また、二重レールの奥側(窓側)もBタイプは設置できません。
既製品はAタイプが一般的ですが、Bタイプの既製品も少なからず存在するので、一応よく確認してから購入したほうがいいです。
遮熱性能
遮熱性能が高いカーテンを使用すると、外気温の影響を受けにくくなります。室温を快適に保つためには重要な機能です。暖房・冷房の効率を上げるためにもぜひ欲しい機能です。
遮熱性能は、カーテンの厚みや糸の編み方、素材、加工によって変わるので、単純に「有る」「無し」で判断できないのがやっかいなところです。
基本的には、遮光性能が高いカーテンほど、遮熱性能が高くなる傾向があります。厚みのある1級遮光以上のカーテンであれば、多くの場合、遮熱性能の高い商品として販売されています。
ショップによっては、遮熱〇〇%と表記されているので、こだわりたい方は数値を参考にするといいでしょう。
ただ、これらは、カーテンが窓枠にピタリと合っていることが重要です。いくら遮熱性能の高い生地でも、隙間が空いていたらそこからいくらでも外気が侵入してくるからです。やはり、部屋の快適性を高めるために、私はオーダーカーテンを推します。
カーテンが安い!おすすめ通販ショップ
「カーテンを買うならどこが安い?」という疑問を抱えている方のために、おすすめの格安ショップを5つ紹介します。
パーフェクトスペースカーテン館
サイズをきちっと計ってオーダーカーテンを作るなら、「パーフェクトスペースカーテン館」がおすすめです。
「カーテンのサイズってどうやって決めれば良いの?」と、疑問を感じるかもしれません。手順に従って数値を入力するだけで自動計算してくれるので安心です。電話やチャット、出張採寸など、サポート面も充実しているので、とにかく購入前のストレスが無いのが魅力です。
ドレープカーテンとレースカーテンのセット商品が圧倒的に充実しているので、一度に買い物を済ませられるのが嬉しいところです。
LOWYA
シンプルなカーテンがとことん安いのがLOWYAです。ドレープカーテンとレースカーテンのセットが、幅100cmなら2枚組で3,990円[送料無料]と、とにかくカーテンを安く済ませるならここです。
ニッセン
種類が多いですが、デザインごとの検索も簡単なので、好みのデザインを見つけやすいのがいいところ。セブンイレブン店頭受け取りを使えば送料無料で済むので、少しでも出費を抑えたい方におすすめです。
ニトリ
お値段以上というだけの事はあって、非常にコスパの高いカーテンが多いのが特徴です。リアル店舗も全国各地に点在しているので、気になった商品を実際に見に行けるのもポイントです。
ベルメゾンネット
この投稿をInstagramで見る
とにかく種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいますが、ベルメゾンが厳選しているので、変な物は置いてないのが良いところ。落ち着いた物から遊び心溢れるものまで、多種多様なカーテンが揃っています。
「なんかイメージと違った・・・」という場合、同商品なら別の色、別のサイズに無料で交換可能。カーテン選びの際の、色とサイズのミスはつきものなのでこのサービスはありがたいところ。
おしゃれカーテンが買える!おすすめの店
無印良品
出典:www.muji.com
落ち着いた色合いのナチュラルカーテンが揃っています。色合いがよくて、洗練された印象を与えるカーテンが豊富なので、おしゃれナチュラルな部屋を目指しているなら真っ先に見ておくべきショップです。
cucan(クーカン)
見ているだけで楽しくなってくるような、デザイン性に富んだカーテンが豊富に揃っているショップです。個性的でおしゃれなカーテンで部屋の印象と気分を変えたい方におすすめです。3,980円以上のお買い物で送料無料になります。
びっくりカーテン
多種多様なレースカーテンが揃う人気カーテンショップです。マリメッコやディズニーなどのブランドものから、カフェ風、リゾート風、モダンテイストなど、部屋のテイストに合わせて好みのカーテンを選ぶ事が出来ます。
激安でカーテンが買える!アウトレット通販
使用目的に合致した、好みのデザインのカーテンが見つかるなら、アウトレットでの購入もありでしょう。アウトレットセールを常時おこなっている、おすすめのショップを2つご紹介します。
パーフェクトスペースカーテン館
上でも紹介しているショップですが、アウトレット商品の品数が豊富なので、こちらも要チェックです!MAX85%OFFと割引率が高く、お洒落なデザインのカーテンも多いので非常におすすめです。
カーテン通販専門店インズ本店
出典:www.inns.jp
MAX90%OFFの価格で、高級カーテンが手に入るのがコチラのショップです。数は多くないですが、「これは!」というカーテンが見つかったら超ラッキー。
カーテン関連のおすすめアイテム
カーテンをより魅力的に演出するために、さまざまなアクセサリーや小物が存在します。ここでは、カーテンタイバック、スマートカーテンなど、カーテンに関連するアクセサリーと小物を紹介します。
カーテンタイバックで装飾性アップ
カーテンタイバックは、カーテンを留める装置で、磁石式やリング式、フック式などがあります。日本では一般的に「タッセル」と呼ばれますが、これは本来「飾り房」を指します。タイバックはデザインや素材も豊富に揃っており、部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
スマートカーテンで自動化
スマートカーテンとは、スマートフォンやスマートスピーカーなどのデバイス、あるいはリモートボタンから開閉操作が可能なカーテンのことを指します。太陽光検知やタイマー機能が搭載されており、快適な生活をサポートしてくれます。
スマートカーテンの活用例
スマートカーテンは、自動で開閉する便利な機能を持ち、その活用法は多岐にわたります。
たとえば、自然な目覚めを実現するために、望む起床時間にカーテンが開く設定が可能です。良質な睡眠には寝室を暗く保つことが重要ですが、朝の暗さで起床が難しい場合もあります。スマートカーテンの利用で、この問題を解決し、生活リズムの改善が期待できます。
さらに、留守中でもカーテンを自動で開閉できるため、防犯対策に役立ちます。不在時にカーテンが動くことで、家に誰かいるかのように見せかけられます。
また、カーテンの開け閉めが煩わしい家庭にも便利です。例えば、ソファや観葉植物がカーテンの前にある場合でも、自動で開閉ができるので、家具配置の自由度が高まります。
カーテンの隙間防止クリップ
両開きのカーテンを閉じた際に生じる隙間により、光漏れやプライバシーが気になることがあります。洗濯バサミで隙間を塞ぐ方法もありますが、インテリアの雰囲気を損ねてしまいます。
そこで、カーテンクリップがおすすめです。小さく目立たないデザインにより、見た目を損なわずに問題を解決できます。100円ショップやニトリなどでも購入可能ですので、気になる方はぜひお試しください。
LEDカーテンライト
LEDカーテンライトは、縦に連なったLEDライトがついたストリング(細い線状のもの)を複数本横に並べて取り付けられた照明装置です。クリスマスや誕生日などの特別なシーンや、夜寝る前の癒しのひと時を演出してくれます。
カーテン用防カビスプレー
カーテン用防カビスプレーは、室内の美しさと健康を守るためのアイテムです。湿気やカビの発生が多い場所であればこのスプレーが活躍します。カーテンに定期的に吹きかけるだけで、カビの繁殖を抑制し、清潔な状態を保つことができます。
まとめ:デザインと機能のバランスで選ぼう
カーテン選びは、部屋の印象を大きく左右するだけでなく、部屋の快適性にも大きな影響を与える要素のひとつです。そのため、カーテン選びの際には、「デザインだけで選ぶ」という考え方よりも、「欲しい機能を持っているカーテンの中から、自分の好みに合ったデザインを選ぶ」という順番がおすすめです。
例えば、日差しを遮る機能があるカーテンは、夏場の暑さを軽減し、涼しい部屋を保ちます。また、遮光性能の高いカーテンは、プライバシーを守るだけでなく、昼間でも映画鑑賞や仕事に集中できる環境を整えることができます。
このように、カーテン選びでは機能面を重視し、自分のライフスタイルや好みに合った選択をすることで、部屋の印象だけでなく、快適な生活空間も実現できます。デザイン性と機能性をバランスよく考慮することが、理想的なカーテン選びのポイントと言えるでしょう。
コメント