インテリア雑貨 人気があって安い!通販OKな雑貨屋14選

「部屋の雰囲気を変えたいなー」とか、「ちょっとテンションのあがる雑貨が欲しいな」って時に重宝する、インテリア雑貨が安い、通販可能な人気ショップを集めました。

面白い雑貨を扱っている有名ショップから、知る人ぞ知る人気ショップまで、幅広く集めたので雑貨探しの参考になれば幸いです。

ゼネラルストア オルネ


出典:www.orner-web.com

「ゼネラルストア オルネ」は、遊び心に富んだおしゃれな雑貨を探している方におすすめです。基本はナチュラルテイストで、適度にポップさが含まれている雑貨がたくさん揃っています。

このショップには、2000種類以上の商品があり、そのうちインテリア雑貨だけでも500種類以上!商品を見るだけでも部屋作りに役立つアイデアが思いつくかもしれません。

特に照明器具はさまざまなタイプやデザインが揃っており、これだけ多くの種類を扱っているお店はめずらしいです。部屋の雰囲気をがらりと変えたいと思っている方は、照明器具を見るだけでも価値がありますよ。

所在地:京都府八幡市美濃山一ノ谷2-1

店舗情報の詳細はこちら

 

malto


出典:www.salhouse.com

ヨーロッパ風のインテリア雑貨や輸入品を手頃な価格で手に入れることができます。子供っぽくない、上品な可愛らしさが特徴の雑貨が豊富に揃っているので、ポップなデザインが苦手な方にもおすすめです。

とくに動物をモチーフにしたヨーロッパ調の雑貨がおすすめです。リアルな動物に近いデザインで、キャラクターっぽくないため、落ち着いた雰囲気が特徴です。素材も高級感があり、インテリアのアクセントになるはずです。

所在地:東京都杉並区高円寺南2-20-17

店舗情報の詳細はこちら

 

AWESOME STORE


出典:www.awesomestore.jp

AWESOME STOREは、原宿発で全国にショップを構える人気店です。

個性的なオシャレ雑貨の宝庫で、まるでアートギャラリーのようです。日常生活に必要なユニークで便利なアイテムが所狭しと並んでいます。

多くの雑貨が、新しい形や色、機能で生まれ変わっており、日常が新鮮でユーモラスなものに変わります。

※2023年5月8日(月)12:00よりオンラインストア ショッピングサービス一時停止(商品の閲覧は可能)。再開日時は未定です。

所在地:関東を中心に全国に店舗があります。

店舗情報の詳細はこちら

 

moim


出典:www.moim.jp

moimは、日本にはない新鮮さをもった韓国雑貨店です。洗練されたデザインと落ち着いた色調が特徴で、ナチュラルテイストとカジュアルなアイテムを豊富に取り揃えています。

商品の多くは、日本の伝統的な雑貨店には見られない韓国独自のデザイン感覚が生きています。日常にさりげなく取り入れられるアイテムから、一風変わった個性派アイテムまで、幅広い選択肢があるのが魅力です。

所在地:実店舗なし

 

北欧雑貨


出典:hokuouzakka.com

北欧から直輸入された雑貨を取り扱うショップです。いわゆる北欧風ではなく、北欧出身デザイナーの雑貨が中心です。北欧出身のムーミン雑貨も豊富です。

北欧雑貨の多くは、無駄を省いたフォルムとシンプルなデザインが調和した、ユニークなものです。

ナチュラルな素材を用いて、それぞれが独自の明るい色彩で彩られています。カラフルだけどきつくない、そんな絶妙な色合いは、日常生活に優しいアクセントを加えてくれます。

所在地:実店舗なし

 

36 サブロ


出典:sublo.ocnk.net

東京・吉祥寺の人気文具店。2022年に京都店もオープンしました。ショップオリジナルの文具や雑貨も多数扱っています。

どの商品もおしゃれでセンスの良さを感じますが、ただお洒落なだけじゃない、見ているだけで肩の力が抜けるような脱力系ハイセンスな雑貨がずらりと並びます。

素朴とモダンが融合した吉祥寺という街の魅力に共鳴した雑貨が集まってきたような印象です。

所在地:

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-16 原ビル2F

京都府京都市伏見区京町3-179-1 TKビル 3F

店舗情報の詳細はこちら

 

GLADD


出典:GLADD (gladd.jp)

GLADDは割引価格で商品を購入できるショッピングサイトです。アパレル、インテリア、食品、コスメなど幅広いカテゴリーの厳選された商品が見つかります。

無料会員登録しておくと、シークレットセール情報、誕生日クーポンなどがメールで届くので、よりお得に買い物できます。

注意点としては、割引率は高いですが、発送は1週間~2週間前後かかります。発送予定日は商品によって異なるので購入前に要チェックです。

所在地:実店舗なし

 

アジア工房


出典:asia-kobo.com

アジア工房は、自宅でアジアのリゾート気分を味わいたい方に特におすすめです。本格的なアジア雑貨が安価に手に入るショップです。

いわゆる”アジア風”な雑貨とは雰囲気が違います。それもそのはずで、商品の多くはラタン、パンダン、アタなどの熱帯アジア原産の天然素材を使用し、職人による手作業で作られています。

所在地:実店舗なし

↓楽天市場店はこちら

アジア工房

 

IKEA


出典:www.ikea.com

「北欧インテリア」と言えば、多くの人々がまず思い浮かべるのは「イケア」かもしれません。イケアの商品ラインナップは、洗練されたデザインと手頃な価格から「これは絶対に買うべきだ」と思わせる魅力的なインテリア雑貨で満たされています。

そんなイケアの商品群の中から、自分のスタイルにぴったり合った、しかも実用的なアイテムを見つけたときの喜びは、まさに格別です。

所在地:関東7店舗、関西2店舗、宮城、愛知、福岡、計12店舗あります。

店舗情報の詳細はこちら

 

フランフラン


出典:francfranc.com

フランフランの雑貨は、どのアイテムも独自の美学を持ちつつ、個性をしっかり放っています。それぞれが小さな芸術作品のようで、部屋にぐっと色と活気をプラスしてくれます。カジュアルだけどスタイリッシュ、遊び心あるけど上品さも忘れない、そんなカワイイ雑貨がたくさん見つかります。

所在地:北海道から沖縄まで、全国各地に店舗があります。

店舗情報の詳細はこちら

icon

チチカカ


出典:www.titicaca-online.jp

エスニック、アジアンテイストな雑貨を安く買いたいならチチカカがおすすめ。好き嫌いがはっきり分かれるデザインですが、好きな人はたまらなく好きでしょう。

所在地:北海道から沖縄まで、全国各地に店舗があります。

店舗情報の詳細はこちら

↓こちらからも購入できます

エスニック チチカカ楽天市場店

Yahoo!ショッピング

ZOZOTOWN

 

LOFT


出典:loft.omni7.jp

LOFTはとにかくキャラクターものの雑貨の品揃えが豊富で、ピクサー、ポケモン、サンリオ、スヌーピー、ふなっしー、うさまる、コウペンちゃんなどなど、キャラ雑貨を探すならここです。

所在地:北海道から沖縄まで、全国各地に店舗があります。

店舗情報の詳細はこちら

 

ニトリ


出典:www.nitori-net.jp

お値段以上のニトリと言うだけの事はあって、とにかく安くインテリア雑貨が手に入ります。店頭には置いていない面白い雑貨も、ネットなら購入可能なので、一度見ておいて損はないでしょう。

所在地:北海道から沖縄まで、全国各地に店舗があります。

店舗情報の詳細はこちら

↓こちらからも購入できます

楽天市場

Yahoo!ショッピング

 

無印良品


出典:www.muji.com

シンプルだけど地味じゃない、素朴だけど普通じゃない、絶妙なバランスに整えられた雑貨は見ているだけで楽しいです。一度ハマってしまうと、すべて無印で揃えたくなるのが不思議。

所在地:北海道から沖縄まで、全国各地に店舗があります。

店舗情報の詳細はこちら

↓こちらからも購入できます

無印良品【AMAZON】

無印良品【楽天市場店】

無印良品【Yahoo!ショッピング】

 

おすすめ記事

通販OK!全国のおしゃれ雑貨屋さんまとめ|おすすめ100選
おすすめの雑貨屋さんを紹介した記事が増えてきたので、ジャンルごとにまとめておきます。紹介するお店は、すべて通販可能です。 コスパの高い雑貨屋さん 雑貨を使って部屋をおしゃれにしたいけど、予算が限られているとか、出来る限り安く済ませた...

コメント