バスタオルって毎日使う物だから、良いものを使いたいと思うのは当然です。ですが、バスタオルと言えど、高い物になれば一枚数千円、一万円以上する物も少なくありません。
そういったバスタオルを一枚二枚持ってくのは良い事だと思いますが、やはり良い製品だけどお値打ち価格といったコスパに優れたバスタオルの方が、ガンガン使えるし、経済的にも嬉しいですよね。
今回は、そんなコスパの高いバスタオルを扱っている人気ショップを集めました。有名どころから、意外と知られていないショップまで幅広く集めたので、是非バスタオル選びの参考にしていただければと思います。
人気のバスタオルショップ6選!
では、ここからコスパの高いバスタオルを扱う人気ショップを紹介していきます。気になるところがあったら是非チェックしてみてください!
タオルと布団のお店 【ふわりら】
ふわりらでは、バスタオルは基本的には送料無料で購入できるので、余計なコストが掛からないのが良いところです。
そして、このショップの一押し商品「8年タオル」は非常に人気が高く、雑誌などでも取り上げられるなど注目も集めています。8年タオルという商品名は、「8年使ったけど、まだほつれていません」というお客さんのレビューから名付けられたそうです。
それくらい丈夫で長持ちするタオルですが、一枚当たり1000円以下で購入できます。(一枚のみの購入は、お一人様一枚限定です)
◎おすすめ商品はコチラ
タオル直販店 ヒオリエ/日織恵
ヒオリエの特徴は、とにかく多種多様なバスタオルを販売しているところです。タオル直売店と言うだけのことはあって、とにかくタオルに特化したショップです。
人気の高い今治タオルや、子供用の柄物のタオル、赤ちゃんも使えるガーゼ素材のタオル、ギフトに使える高級タオルまで、幅広いラインナップです。もちろん価格的にもかなり良心的になっています。
「どんなタオルが良いかなー?」と迷っている方は、とりあえずヒオリエを一番先に見る事をおすすめします。
◎おすすめ商品はコチラ
AMY(エイミー)
バスタオルをまとめ買いでお得に買いたいならAMYがおすすめです。基本はセット販売で、3枚、6枚、9枚、12枚から選ぶ事が出来ます。
まとめ買いすると普通に一枚で購入するよりも安くなります。例えば、6枚セットなら送料無料で2200円で売っていたりします。一枚当たり400円以下という計算なので、これはかなりお得ですよ!
毎週土曜~水曜までタイムセールを行っているので、購入するならセール期間中の購入がおすすめです。
◎おすすめ商品はコチラ
タオル工場ぷかぷか
ホテルライクなバスタオルやガーゼタオルなど、品質が高くお値打ち価格なバスタオルを揃えているタオル専門店です。
普通の商品もおすすめですが、訳あり商品として非常に人気が高いのが、ホテルタイプのバスタオルです。普通より少し長めでしっかりとした生地を使っていて、非常に物はしっかりしているけれど、製造の段階で色むらが出来たり、若干のほつれが出来てしまった物を格安で販売しています。
訳あり商品というと心配だと思うかもしれませんが、明らかに不良品というか、見るからにおかしい物などは、ショップの価値を下げる為そもそも販売しないので、パッとみでは訳あり商品とは分からない物ばかりです。
◎おすすめ商品はコチラ
タオルショップ ブルーム
タオルの産地である、大阪の泉州で作られたバスタオルを豊富に取り揃えているショップです。古くから受け継がれる職人の技術によって作られたタオルの品質は折り紙付きです。
人気の高い今治タオルも扱っていて、他では見られない珍しいタオルが多く置いてあるのも特徴です。例えば、カラーのハーフ&ハーフや、意外と珍しい真っ赤なバスタオル、ストライプ柄のタオルなどなど、ちょっと変わったバスタオルをお探しの方にオススメです。
もちろんホテル仕様のタオルや、ベーシックなバスタオルも置いてあり、価格も良心的です。
◎おすすめ商品はコチラ
コメント