今年の夏休みの予定はもう決まっているでしょうか?
いざ夏休みになったら、何もする事がない!みたいな状況にならないように、今のうちからしっかりと予定を立てておきましょう!
とくに旅行の予定は、宿の予約なども必要になってくるので、早めに予定を立てることが重要です。
でも旅行と言ってもどこに行ったらいいか・・・という方のために、国内外のおすすめ旅行スポットを紹介します!
観光スポットや観光地のグルメの写真を貼ってあるので、この夏の旅行先の想像を膨らませてみてください!
国内おすすめ観光地
まずは国内観光地から紹介します。日本国内でも行った事がないところはまだまだたくさんあるはずです!この機会に自分の中の日本地図を拡大していきましょう!
沖縄
夏と言えば海!海と言えば沖縄!
夏休みの観光スポットとして、絶大な人気を誇るのが沖縄です。青い海と豊かな自然、のんびりとした空気は、とても日本とは思えない稀有な観光スポットです。
友達や家族とはしゃぐも良し、一人でのんびり南国気分に浸るも良し、非日常を味わうという意味では国内最高の観光地です!
【名物料理】
- ソーキそば
- チャンプルー
- タコライス
- サーターアンダギー
- ラフテー
北海道
避暑地としても人気の高い北海道は、とにかく美味しい食べ物がてんこ盛りなので、毎食最高の旅気分を味わわせてくれます!
兎にも角にも美味い物をたらふく食べたいなら北海道への旅行を考えても良いと思いますよ!
【名物料理】
- 海鮮丼
- ジンギスカン
- 札幌ラーメン
- ザンギ
- スープカレー
東京
驚きと刺激を求めるならば東京です!とにかく観光名所的なところが多過ぎるので、一回行っただけでは網羅する事は不可能でしょう。どこに行っても、なんかしらの驚きと発見で満たされています。
一度行けば、その刺激に病みつきになってしまうかもしれません。
【名物料理】
- 江戸前寿司
- もんじゃ焼き
- 柳川鍋
- すき焼き
- 深川めし
新潟
豪雪地帯で冬はなかなかのんびりと旅行できる感じでもないですが、夏の新潟は見るべきところがたくさんです!
日本三大花火大会である「長岡まつり大花火大会」は一見の価値ありです!2018年は8/1~8/3の三日間開催され、花火が上がるのは2日と3日の二日間です。
【名物料理】
- そば
- イタリアン
- たれカツ丼
- おやき
- 笹団子
静岡
静岡と言えば富士山で有名ですが、熱海、浜松、伊豆の踊子の舞台である下田など、かなり観光スポットが多いところです。温泉に浸かってまったり(*´ω`)なんてのもいいですね。
水源が豊かなので、新鮮な魚介を使った料理や、B級グルメなども豊富で、食どころとしても非常にレベルが高いんです!
【名物料理】
- 浜松餃子
- 富士宮焼きそば
- 生シラス
- 清水すし
- おでん
福岡
福岡はとにかくご飯が美味しい!福岡に行ったら一度は行っておきたいのが福岡市の屋台街です。博多ラーメンやもつ鍋、餃子などの名物はもちろんの事、最近ではイタリアンなどちょっと変わった屋台も出ています。
夜の屋台街は独特な雰囲気で、そこで普段は食べれないような美味しい物を食べたり飲んだりしていると、ちょっと日本を離れたような気分に浸る事も出来ます。
【名物料理】
- 博多ラーメン
- 長浜ラーメン
- 明太子
- 水炊き
- 焼きうどん
大阪
大阪はUSJや大阪城、道頓堀、通天閣など、多くの観光スポットがある日本随一の観光地ですが、一番の魅力は何といっても、大阪人特有の人懐っこい性格です。
商人の街として栄えた大阪は、とにかくコミュニケ―ションが活発で、他の観光地では味わえない人と人の交流を体験する事が出来ます!
もちろん食文化も盛んで、安くて美味しい物がたくさんあるので、旅行中一切飽きることなく料理を楽しむことが出来ます。
【名物料理】
- 串カツ
- たこ焼き
- お好み焼き
- ホルモン焼き
- きつねうどん
青森
夏の青森と言えば「ねぶた祭り」です。海外からも見にくるお客さんがたくさんいるほど有名なお祭りなので、日本人として生まれたからには、一度は見ておきたいですよね!2018年は8/2~8/7まで開催されます。
衣装さえあれば、ハネトと呼ばれる踊り子になって、お祭りを盛り上げる事も出来ます。衣装は青森市内のデパートなどで購入orレンタル可能です。
【名物料理】
- 味噌カレー牛乳ラーメン
- せんべい汁
- マグロ丼
- つゆ焼きそば
- グラタンフライ
神奈川
恋人や夫婦の旅行にピッタリなのが神奈川です。横浜の綺麗な街並みは夜になると美しい夜景に変身します。特におすすめは、地上270mの高さから夜景を一望できるランドマークタワーの展望台です。美しい夜景を眺めた後に、おしゃれなbarで一杯なんてのもいいですね。
さらに、中華街もすぐ近くにあるので、異国情緒あふれる街で食べ歩きも最高ですよ。
【名物料理】
- サンマ―メン
- 家系ラーメン
- 崎陽軒のシューマイ
- 海軍カレー
- 肉まん
海外おすすめ観光地
ちょっとまとまった休みが取れたという方は、海外旅行もおすすめです。日本人になじみがある観光しやすいスポットを5つ紹介します!
ハワイ
日本人が大好きな南国と言えば、やはりハワイ!日本人観光客がとにかく多いので、言葉の壁をそこまで感じずに旅行を楽しめます。
【名物料理】
- ポキ丼
- ロコモコ
- スパムむすび
- パンケーキ
- ラウラウ
台湾
台湾は近くて安くて美味しくて刺激的で治安も良くて・・・とにかく海外旅行初心者には打ってつけの観光地です。
508mの高さを誇る「台北101」や、ジブリの千と千尋の舞台とも言われる、ノスタルジックな雰囲気漂う九份(きゅうふん)、旅の疲れを癒す「北投温泉」などなど、魅力的なスポットも多く、めちゃめちゃコスパ高いです。あと小籠包はマストです!
【名物料理】
- 小籠包
- パイナップルケーキ
- マンゴーかき氷
- 牛肉麺(ニューローメン)
- 魯肉飯(ルーロ―ファン)
韓国
最も身近な海外旅行は韓国!東京から約二時間半で行けちゃうので、日帰りの弾丸トラベルも可能です。
韓国に行ったらやっぱり焼き肉は食べましょう。その辺の普通そうな焼き肉屋さんでも、「なんだこの美味さは!」と驚愕する事間違いなしです。
【名物料理】
- サムギョプサル(豚バラ焼き)
- カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)
- 参鶏湯
- タッカルビ
- チャプチェ
香港
色とりどりのネオンのきらめきが眩しい香港の街並みは、100万ドルの夜景とも言われるほど、ちょっと他ではお目に掛かれない絶景です!
街自体も活気があり、勢いがあるので、行くだけでパワーを貰えるような観光スポットです。小籠包とワンタンメンは絶対食べておきましょう!
【名物料理】
- ワンタンメン
- えび蒸し餃子
- 車仔麺(チェージャイメン)
- 米線(ミーシェン)
- エッグタルト
グアム
グアムは日本人に人気の高い南国観光地です。人気が高い理由は、何といってもその近さ。東京から約4時間のフライトでサクッと行けるので、ハワイなどと比べると非常に行きやすいんですね。さらに宿泊費もハワイより安いので、手軽に南国気分を味わうならグアムで間違いなしです。
【名物料理】
- チャモロバーベキュー
- キラグエン
- エスカベッチ
- バナナルンピア
- レッドライス
まとめ
この夏行きたい旅行スポットは見つかったでしょうか?
国内でもまだまだ楽しめる旅行先はたくさんあります。忙しくて、まとまった夏休みが取れない方も、近場で探してみたら意外と面白いスポットが見つかったりしますよ! なんなら県内でも意外と知らない穴場みたいなところはあったりしますからね。
是非、この夏は旅行をして、新しい発見をたくさんしてください!
コメント